■宝塚市立病院
■市立伊丹病院
■宝塚病院
■東宝塚佐藤病院
■宝塚第一病院
■宝塚リハビリテーション病院
■関西労災病院
■尼崎総合医療センター
■兵庫医科大学病院
■大阪大学医学部附属病院
■大阪国際がんセンター
マイクリニック
http://www.myclinic.ne.jp/
病院・医院検索のマイクリニックは、全国各地の医療機関情報をご紹介しています。
Yahoo!ヘルスケア
http://health.yahoo.co.jp/
Yahoo!JAPANの医療・健康ページ、Yahoo!ヘルスケアです。
|
ワクチンの同時接種についてはご相談ください。 |
子宮頸がんワクチンについて 子宮頸がんワクチンは3回接種となっております。 |
定期ワクチン | ||
予防接種の種類 | 対象年齢 | |
ヒブ (Hib) |
【初回】3回:生後2ヶ月から7ヶ月未満 【追加】1回:初回接種終了時から1年後 |
|
小児用肺炎球菌 (プレベナー) |
【初回】3回:生後2ヶ月から7ヶ月未満 【追加】1回:1歳以降 |
|
ロタ (ロタリックス) |
【初回】生後6週間から14週まで 【追加】初回より27日以上の間隔をあけて生後24週まで |
|
4種混合・不活化ポリオ (ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) |
【初回】3回:生後3ヶ月から1歳未満 【追加】1回:初回接種終了時から1年後 |
|
B型肝炎 (ビームゲン・ヘプタバックスII) |
3回:生後2ヶ月から1歳未満 ※H28.4.1~7.31生まれの人に対しての救済措置 H29誕生日からH29.7.31迄の期間、不足分を無料で接種できます。 |
|
BCG | 1回:生後3ヶ月から1歳未満 | |
麻疹・風疹混合 | 【1期】1歳から2歳未満 【2期】小学校就学前の1年間 |
|
水痘 | 2回:1歳から3歳未満 | |
日本脳炎 | 【1期初回】2回:3歳から4歳 【1期追加】1回:4歳から5歳(1期初回終了時から1年後) 【2期】1回:9歳以上13歳未満 ※特例対象者:H9.4.2~H19.4.1生まれの人に対して20歳未満まで、1期・2期不足分を無料で接種できます。 |
|
2種混合 (ジフテリア・破傷風) |
1回:11歳以上13歳未満 | |
子宮頸がん (HPD) |
3回:小学6年生から高校1年生の女子 | |
高齢者用肺炎球菌 (ニューモバックス) |
対象者(65歳以上)には、 「高齢者用肺炎球菌定期予防接種券」が送付されています。 |